このページの内容♡
チョコの楽しさが満ち溢れる9階へ バレンタインチョコレート博覧会2019
バレンタインの時期がやってきました!
うめだ阪急では本命の彼から義理チョコまで、贈りたいチョコレートが集合!
海外高級ブランドのショコラから日本のショコラティエのチョコ、ワンコインチョコまで、幅広くご覧いただけます。
大切な人や家族、お世話になっている方への感謝の気持ちを込めて、バレンタインギフトを贈りましょう。
2019年1月23日(水)~2月14日(木)
◆場所:9階催場/祝祭広場/阪急うめだギャラリー/アートステージ/阪急うめだホール
◇最終日は19時終了
◇地下1階・洋菓子・和菓子売場1/16(水)スタート!
阪急うめだ本店では、1月23日(水)から『バレンタインチョコレート博覧会2019』開催!国内外で人気のパティシエ、ショコラティエなど、人気ブランドチョコレートをはじめ、和を感じるニッポンのチョコを特集。
会場で、こちらの小冊子をもらえます。
今年は阪急のバレンタインでは、7つのテーマに分かれて楽しめます。
こちらが9階のフロアマップです。
- カカオワールド
- チョコスイーツスタンド
- ニッポンのチョコ
- のみものチョコ
- チョコ菓子マーケット
- ワールドチョコレートギャラリー
- チョコのワンダーランド
地下1階でも、「チョコスイーツパーク」と題して、洋菓子・和菓子売り場がチョコのテーマパークのように楽しめます!
素晴らしきパティシエ・ショコラティエ
今年の人気のショコラティエのブースは、下記の2つ。
並び方に注意しましょう。
・オードリー
今年は、整理券や、開店前に並ぶ場合は、並ぶ場所が変わったので要チェックです!
★オードリー
イヴァン・バレンティンと同じくらい行列になっているAUDREY(オードリー)。オードリーといえば、苺のブーケ風クッキーグレイシアが大人気!キュンキュンする可愛さがたまりません♡
▼こちらが一番人気の商品。
オードリーを代表するお菓子、「グレイシア」。ラングドシャの中にバタークリームとフリーズドライの苺が入っています。
詰め合わせの個数もいくつか種類があり、日持ちも良いのも嬉しい。まろやかなクリームが、バターの香るサクッと口溶けの良いチュイール(ラングドシャ生地)で巻かれたグレイシアは、甘酸っぱい苺の酸味がアクセントになっています。
12個入りで¥1,620(税込)
こちらはチョコレートの上に苺が使っているとてもシンプルなお菓子です。
毎年パッケージが変わります。
とにかく大人気のため、行列覚悟で並びましょう!
今年も凄かったオードリー!
大人気のオードリー!今年もやっぱり凄かったですね。
2019年のオードリー阪急百貨店のバレンタインチョコレート博物館のイベントの初日。
11時に来た時点で、大行列。
すでにほとんどの商品がなくなっていました。
大きいものからどんどん売り切れになっています。
こちらで並びます。
並んでいる間も、どんどん商品が売り切れているので、そのことを説明してくれています。
やっとオードリーのある会場に辿り着きました。1時間でやっとオードリーのブースがある、会場に入れました。
この時点で販売されていたのは、こちらとシャンパントリュフだけ。
こちらも。
いちごのロッシェ
もちろん、完売。
タブレットも何もありません。
こちらがオードリーショコラも…
すべて完売しています。
阪急限定マグカップ(白)です。
これも完売!
商品を手にできても、レジも、1時間待ちです。
ある程度、覚悟をして並びましょう。
今年もやっぱり凄かったオードリー。
確実に買いたい人は、とにかく早く来るしかありません。
早めに来て、こちらに並びましょう。時間:各日午前9時45分まで
※最大300名まで場所:2階 JR側 17番入口付近
※午前9時45分以降に来た場合で、開店前に300名を超えた場合は、開店後に会場の9階 阪急うめだホールまでに行くしかありません。
いつもは関東の2店舗でしか扱っていない「オードリー」の苺のスイーツ。ぜひ、この機会に味わってみてください。
▼オードリーのグレイシア食べてみた♡
★イヴァン・ヴァレンティン
ショップを構えず、ハリウッドスターなど限られた顧客だけに提供するプライベートパティシエ「イヴァン・ヴァレンティン」。普段は紹介がないと手に入らない知る人ぞ知る存在です。
ひと粒ひと粒ハンドメイドされた、なめらかな口どけが魅力的。
2019年は、イヴァンのチョコレートを買うには、整理券が必要になります。
あまりの人気に、整理券1枚につき、商品を1点買えるという方式になりました。
しかも整理券は一人5枚まで。
◆場所:1階 15番入口
◆配布時間:各日午後9時30分から※なくなり次第終了
▽こちらに並んで整理券をもらいましょう
商品との引き換えは9階 阪急うめだギャラリーにてできます。
(当日午後5時まで)
▼こちらは2017年の様子。
▽カプチーノチョコレートトリュフとダークチョコレートトリュフです。
▽ホワイトチョコレートトリュフとプラリーヌミルクチョコレートトリュフです。
▽キャラメルセサミチョコレートトリュフ
▽ヘーゼルナッツチョコレートトリュフ
▽こちらが人気のシャンパンチョコレートトリュフです。
2個入りで1,481円(税込)
いいお値段しますね、としかいえない。1粒740円の味、いかがなものでしょう?
2017年限定の箱です。ダーク、ホワイト、プラリーヌ、カプチーノの定番の4フレーバーを楽しめるこの箱は一番人気。2,572円(税込)
1日30個限定なのですぐに完売してしまいます。
バレンタインの時にしか食べられない特別なチョコレートなので、ぜひ、一度食べてみてくださいね。
▼イヴァン・ヴァレンティンのショコラ食べてみた♡
カカオワールド
9階の催場では、日本のチョコ、チョコスイーツスタンド、カカオワールドが展示されています。
カカオの魅力をもっと知りたい!そんな人におすすめなのが、カカオワールドのコーナーです。
カカオの世界、その最前線へ。
カカオを知ると、チョコがもっと好きになる!
産地ごとに個性豊かなカカオを生かしたチョコレートが一挙に集結します。
カカオ生産者やショコラティエたちの情熱と、そこから生まれる多彩な味わい。
カカオ豆の加工から一貫して手掛けるBean to Bar。
カカオの果実や豆そのももの風味を味わう、ドリンクやスイーツもさらに充実!
カカオの最新の魅力の発信地”カカオワールド”、今年もいよいよ幕開けです。
パティシエ・エス・コヤマ
(▼こちらは2017年の会場の様子)
こちらがいろいろな味がアソートされたセットです。
こちらにも商品があります。
パッケージに虫のようなキャラクターの絵が描かれています。「熱帯の森の中で、光る三つのカカオの実がだんだん大きくふくらんでいき、やがて中から3つの生き物が生まれた。 」というコンセプトから生み出されたカカオモンスター。
遊び心のあるパッケージです。いろいろな味が楽しめます。
ハートが入っていて可愛い。
▼こちらが、MONSTER CACAO1号です。
[ 詰め合わせ内容 ]¥2,916
BONBON ショコラ詰合せ8個入り
プラリネ日向夏
桜の葉&フランボワーズ
ミエル・トリュフ・ブランシュ
ふきのとう
コブミカンの葉
ダブルバニラ
カフェビター
ピエモンテ産 ヘーゼルナッツのプラリネ
▼こちらは、MONSTER CACAO2号です。
[ 詰め合わせ内容 ] BONBON ショコラ詰合せ8個入り
カモミール&ダブルベリー
こがし醤油
焼きみかん
金胡麻のプラリネ
インドネシアンカフェ&ライチフランボワーズ
抹茶&金木犀
YABAI ~黒七味~
シャンパントリュフ
▼こちらが、MONSTER CACAO3号です。
[ 詰め合わせ内容 ]¥5,832
BONBON ショコラ詰合せ16個入り
抹茶&パッションのプラリネ
桜の葉&フランボワーズ
エルダーフラワー&カシス
南高梅&アーモンドプラリネ
焼きみかん
ダブルバニラ
P.C.J(万願寺とうがらし)
ピエモンテ産 ヘーゼルナッツのプラリネ
抹茶&柚子
インドネシアンカフェ& ライチフランボワーズ
ジェネシス(いちじくの葉&枝スモーク)
金胡麻のプラリネ
NINJA ~忍者~
金柑ノワゼット
YABAI ~黒七味~
シャンパントリュフ
ショコラのデザインも素敵ですね。
こう見ると全部欲しくなってしまいますね。
今回はこちらの茶色のほうを買ってみました。「ススム・コヤマズ チョコロジー2016」です。
▼パティシエ エス コヤマのショコラ食べてみた♡
▼パティシエ エス コヤマのバレンタイン情報はこちら
カカオサンパカ
CACAO SAMPAKA(カカオ サンパカ)は、1999年にバルセロナで開店したスペイン王室御用達のショコラテリアです。
2019年のテーマは「センセーション」!
こちらは阪急限定のフェルナンドです!
このセットの中の2つを単品で買えるのも、阪急ならでは!1粒510円!
ハートがとってもかわいいタブレットも、やっぱり阪急だと種類が多い!
▼注目のルビーショコラはこちら
▼カカオサンパカのバレンタイン情報はこちら
レジェンダとラズベリーを買ってみました。
▼カカオサンパカのチョコ食べてみた♡
ブノワ・ニアン
産地、生産者へのリスペクトから他の豆とは混ぜないシングルオリジンカカオへのこだわりを持つ、これぞカカオ職人、ブノワ・ニアンの世界が味わえるショコラも阪急にやってきました!
こちらは、ピンクのハートはココナッツプラリネ、バニラ薫るガナッシュ、ストロベリーのパートドフリュイに華北山椒がアクセントのガナッシュを詰め込んだブノワ・ニアンの代表作が楽しめます。
カカオの味を楽しみたい方のセットもあります。
▼そして、こちらは阪急限定の商品です。高島屋大阪店や大丸百貨店では、ブノワ・ニアン限定商品はありません。
▼2019年のブノワ・二アンのショコラはこちら
オートクチュールショコラ
こちは、ブノワ・ニアンの世界観を楽しめるアソートです。
〈オートクチュールショコラ(3個入)〉
ピンクのハートはココナッツプラリネ、バニラ薫るガナッシュ、ストロベリーのパートドフリュイに華北山椒がアクセントのガナッシュを詰め込んだブノワ・ニアンの代表3粒が楽しめます。
面白い体験ができる、チョコレートで、味がわかる人にあげたいショコラです。
チョコレートのクオリティを判別できる玄人向きとも言えます。3個入りは、自分用にもちょうどいいサイズです。
▼ブノワ・ニアンのショコラ食べてみた♡
ル・ショコラ・アラン・デュカス
今年は、アラン・デュカスが大人気!たくさんの行列ができていました!
初日には、シェフも登場!
ユニークなチョコもありました。
並んでいる間には、ラズベリーのショコラを丸ごと1粒いただけました。なんと贅沢な…。
ジャン=ミッシェル・モルトロー
今年も人気のジャン=ミッシェル・モルトロー。
ジャン=ミッシェル・モルトロー氏が手掛ける、オーガニックへの愛と自然へのやさしさが詰まった“世界でいちばん、やさしいショコラ”。
海外有機認証を取得したカカオやナッツなど、選び抜かれた素材の魅力と味わいを最大限に引き出しています。
試食もさせていたけます。塩の効いたショコラおいしかった♡
こちらは、カドー・デュ・クール ~キュイーブル~(6個入)です。
▼こちらは阪急限定の商品です。
BOXがとってもおしゃれです。
もう完売してしまいました。
▼こちらは高島屋限定。少しパッケージの色が違います。
乳製品を使わずフルーツの果汁で作ったガナッシュは爽やかな味わいです。
カドー・デュ・クール ~ベージュ~(6個入)
税込2,214円
送料:税込324円
【バレンタインデー届け専用】
【高島屋限定】
▽こちらは、三越・伊勢丹限定ボックス
ピンクは女性向け。
東急百貨店限定はグリーン。
〈カドー・デュ・クール ~ヴェール~ 〉
2月3日(日)には、ご本人が日本に来日します!
▼2019年のジャン=ミッシェル・モルトローのチョコを見る
チョコレートボールを缶に詰めるマシーン
こちらのカカオワールドのコーナーには、こんなマシーンもあります。
チョコレートボールを缶に詰めるマシーンです。
まず、容器を選びます。
サイズもいろいろあるので、自分の好きなものを選びましょう。
好きなチョコレートボールを好きなだけ詰めます。
計量して、お会計へ。
\ Go To Travelでお得に旅する /
チョコスイーツスタンド
会場で食べられるチョコスイーツ。アイスやソフト、焼き菓子などが会場で楽しめます。
その場で楽しめるスイーツを集めに集めたイートスタンドが、9階催場に登場!
「どれから食べたらいいの?」と迷う人も、「めざすは全制覇!」というツワモノも、楽しんでください。
パティスリー・サダハル・アオキのカヌレ
パティスリー・サダハル・アオキのカヌレです。
間違いなく美味しいので、これは絶対食べてください!
▼サダハル・アオキのカヌレを食べてみた!
▽2019年のサロン・デュ・ショコラ京都では、マカロン付のアイスが食べられます。
▼サロン・デュ・ショコラ京都の様子を見る
ル ショコラ ドゥ アッシュのソフトクリーム
ソフトクリームのブースはどこも人気がありますが、ひと際行列ができていたのが、こちら。
辻口さんの「ル ショコラ ドゥ アッシュ」のソフトクリームが食べられるブースです。
エクアドルショコラとピスタチオMIXの3種類から選べます。
ピスタチオとエクアドルショコラのMIXにしました。
オーガニックにこだわったエクアドルの豆を使用したエクアドルショコラと、香り豊かで香ばしいリッチなピスタチオ両方の味が楽しめて嬉しい!
阪急限定なので、ぜひ、食べてみてください。
ちなみに、サロン・デュ・ショコラ京都2019では、ラズベリーとクプアス(アマゾン原産のカカオの仲間)のソフトクリームが楽しめます。
ルタオの「ロイヤルフロマージュタルト」
ルタオからは「ロイヤルフロマージュタルト」が販売されていました。
このチョコスイーツスタンドコーナーはとにかく活気が凄い!
いるだけで、テンションがあがります。
キャギ ド レープの「クレープショコラ」
そして、阪急バレンタインの恒例ともなっている【キャギ ド レープ】の「クレープショコラ」。
今年はアプリコオランジュの味で楽しめます。
待っている間、焼いてる所を見るのが楽しい♡
まずはクレープの生地を焼いて
アプリコオランジュのコンフィチュールをつけます。
けっこうたっぷりつけていますね。
ショコラガナッシュとシュガーを散りばめています。
仕上げにグランマルニエをたっぷり振りかけます。
焼きたてをどうぞ!
熱々のクレープを手にしてうきうき♡
1個601円で1月限定です!
▽以前のキャギ ド レープのクレープのレビューはこちら
こちらのコーナーには、ペアリングカフェ&バーもあります。
ワインやコーヒー、紅茶に合うチョコを、それぞれの分野のエキスパートが提案してくれます。
カカオの美味しさをそのまま楽しめるドリンクもあります。
会場で楽しめるスイーツは、何度も通いたくなること間違いなしのラインアップです。
ワールドチョコレートギャラリー
チョコレートの歴史、旅する気分で楽しんじゃう?
人々をとりこにする、甘くとろける魅惑のスイーツ。カカオ豆の原産地、南米での夜明けから、チョコレートの本場と呼ばれるヨーロッパの各国で独自のチョコレート文化が花開くまで。
その歴史に触れ、新しいチョコレートの魅力を見つけましょう。
ペーパーグリーンがおしゃれ。
チョコレートでできた小便小僧の像が立っています。
アンティークなチョコレートカップなども展示されています。
美術館みたいにチョコレートの歴史が楽しめます。
こちらは、ノイハウスの歴史などが展示されているコーナーです。
ここには、世界の高級チョコレートがずらりと並んでいます。
ブルガリのブース
セバスチャン・ブイエ
フルーツチョコも人気があります。
ココットショコラとクロワッサンショコが可愛い!
ジャン=ポール・エヴァンのブースもあります。
▼ジャン=ポール・エヴァンのチョコを食べてみた♡
こちらは、ピエールエルメ
▼ピエール・エルメのチョコとマカロンを見る
ブルガリ イル・チョコラート
イタリアのハイジュエラー「ブルガリ」が手がけるチョコレートブランド、BVLGARI IL CIOCCOLATO (ブルガリ イル・チョコラート)。職人の巧みな技から生み出される繊細でエレガントなクリエーションや、ジュエリーボックスを思わせるパッケージが五感を心地よく刺激します。
まるで宝石のようにディスプレイされています。
うめだ阪急の5階の「ブルガリ イル カフェ」内でも販売しています。
「ブルガリ イル・カフェ」はジュエリー&ウォッチを販売するショップに併設されていて、ブルガリならではのサービスとともにブルガリ流のイタリアン・ライフスタイルが体感できるカフェです。
▼2019年のブルガリ・イル・チョコラートのショコラ
ユーゴ&ヴィクトール
HUGO&VICTOR (ユーゴ&ヴィクトール) 。
ファッションブランドとのイマジネーション豊かなコラボレーションなど、活躍ぶりが注目を集める気鋭のシェフ、ユーグ・プジェ。
素材選びからこだわり抜いたサプライズのあるスイーツをパリから届けます。
ユーゴ&ヴィクトールを象徴するカルネ(手帳)
ユーゴ&ヴィクトールを象徴する、カルネ(手帳)をイメージしたパッケージに入った6種類のショコラです。
カレ
ユーゴ&ヴィクトールのガナッシュやオリジナルブレンドのチョコレートは、常にユーグが信頼のおける生産者から仕入れた質の良い原材料を使用し、厳選された最高品質のカカオ豆から作られています。
銅鍋を使用し、昔ながらの製法で作られるローストしたヘーゼルナッツとアーモンドのプラリネが楽しめます。
スフェール
スフェール形(半球形)に作られた美しいショコラです。ひと口かじるとパリッと割れ、風味豊かなキャラメルのペーストが溢れます。
カルネ・シ・スフェール(6個入)
3,078円(税込)
2019年のバレンタインチョコレートは、またパッケージが変わっています。
新鮮な素材を用いた手作りで、保存料など一切使用していないという、こだわりのお品をぜひご賞味あれ♡
どんな味か気になるので、自分用に購入してみました。
▼2017年バレンタイン「クール・ド・フレーズ」の感想はこちら
カファレル
ジャンドゥーヤで知られ、3つの世紀に渡り人々に愛され続けるイタリア・トリノの老舗チョコレートブランド、カファレル。
てんとう虫ですの可愛いチョコレートが目に留まります。
カファレルの魅力は、チョコレートだけではありません。実は、チョコレートが入った缶が大人気なんです。
世界中にカファレルの缶を集めているコレクターもいるほど。
昔のカファレルのチョコレート缶も展示されています。
会場内には、当時のカファレルの営業用トランクが展示されています。
▼カファレルのショコラ食べてみた♡
デルレイ
ベルギー・アントワープのチョコレートブランド「デルレイ」。今年のバレンタインも宝石の街アントワープをイメージさせる“ダイヤモンドショコラ”のアソートが販売されています。
パッケージも通常のものとは異なり、ダイヤモンド型のバレンタイン仕様です!ショップではいろんな個数や組み合わせが販売されています。
DelReYのショコラはすべて、ベルギーアントワープ本店でひと粒ひと粒丹精込めて作られていて、現地の味をそのまま届けているんだそうです。
このダイヤの形がデルレイらしいですよね。
本命にあげるならやっぱり、このデルレイダイヤモンドBOXのハートが入っているセットを買いたいですよね。
高級感あるダイヤモンド型のこのチョコレート、まさに“食べるジュエリー”と呼ばれるのにふさわしい味です。見た目だけではなく、味わいも高級感があって、本命の彼へ贈るのにぴったりの商品です。
見た目だけではなく、味わいも高級感があって、本命の彼へ贈るのにぴったりの商品です。
パンフレットもいただきました。
チョコレートがひと粒ひと粒、丁寧に説明されてています。
自分用に買いました。
▼デルレイのチョコレート食べてみた
▼デルレイのバレンタイン情報はこちら
パティスリー・サダハル・アオキ・パリ
トップショコラティエ・サダハルアオキのチョコレートが今年も、うめだ阪急にやってきました!
2016年、フランスのフランスで最も権威あるショコラ愛好会、「クラブ・デ・クロクール・ドゥ・ショコラ」C.C.C.より3年連続で最高位「LES INCONTOURNABLES」を受賞した、トップショコラティエ、パティスリー・サダハル・アオキ・パリ。
今年も新作をはじめ、さまざまなショコラがパリから直輸入され、販売されます。
マカロンもあります。
定番のボンボンショコラや新作が並んでいます。
パティスリー・サダハル・アオキ・パリのショコラといえば、このカラフルなこのデザインのボンボンショコラ。
鮮やかな色彩、斬新で統一されたフォルムは女性の化粧パレットをイメージしています。口溶けのよいガナッシュと素材の個性が見事にマッチしたアオキの代表作ともいえるショコラです。
▽ボンボンショコラ 9個入り
▽2017年も最高位を獲得していますが(AOKI 2017)
2018年もまたまた最高位を獲得しています。8年連続ってすごいですね。
AOKI 2019*
〈AOKI 2019〉
2018年、パリのショコラ品評会で8年連続最高位受賞。
受賞作である、スル デル ラゴ・ミエル セザム・パッション・プラリネ マッチャの4種すべてを味わえる新作アソート。
新作のフレーズ ピスターシュとかわいらしいハートのプラリネオレを加えたアオキ渾身の2019年新作アソート。
重厚な香りと奥深い苦みが特徴の「スルデル ラゴ」、黒ゴマの渋みをはちみつでまろやかに包みこんだ「ミエルセザム」、「パッション」「プラリネ マッチャ」、4種の受賞作すべてを味わえる至極のアソートとも言えます。
AOKI 2019
税込3,078円
ミニタブレットは、思っていたより実物は小さくてかわいい。
このくらいのサイズだと、いろいろな味を試しやすいのでいいですね。
▼「パティスリー・サダハル・アオキ・パリ」のバレンタイン情報を見る
ラ・メゾン・デュ・ショコラ
ラ・メゾン・デュ・ショコラはパリのショコラティエで口どけ重視のなめらかなテクスチャや、非常に控えめな酸味など日本人の口に合いやすいチョコレートです。
アタンション
宝石箱のようなボックスに入った代表的なボンボン・ドゥ・ショコラの詰合せです。
今年のおすすめは、ヴェルティージュショコラ。
ハートギフトボックス
うめだ阪急にはB1Fにもラ・メゾン・デュ・ショコラのブティックがあります。
▼「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」のチョコレート
Debauve&Gallais ドゥボーヴ・エ・ガレ
熱狂的なチョコレート愛好家として知られる皇帝ナポレオンにチョコレートを提供していたというドゥボーヴ・エ・ガレ。現在、パリで一番歴史を持つチョコレート店です。
王室の王や王妃たちに賛美された、そのクオリティを楽しめます。
マリーアントワネットのピストル
Pistole de Marie-Antoinette
マリーアントワネットのピストル
王妃マリー アントワネットの所望により生まれたチョコレート。
フランス王ルイ16世の王室薬剤師であったスルピス ドゥボーヴに、王妃マリー アントワーネットは薬が苦くて飲めないとこぼし、ウィーンで飲んだホットチョコレートが美味しかったことを話しました。
そこでドゥボーヴは、チョコレートに薬を包みこむことを考え出し、そうして生まれたチョコレートを王妃は「ピストル」と名付けたのです。
▽ピストル6枚入り
▽ピストル12枚入り
▽ピストル24枚入り
レ プティット マドレーヌ
Les Petites Madeleines
レ プティット マドレーヌ
1922年に作られた「マドレーヌ箱」の復刻版。箱にはリュクサンブール公園で遊ぶ子どもたちのシルエットが描かれています。
マリー アントワネットの所望により作られた「マリー アントワネットのピストル」と、濃厚でありながらさっぱりとした後味の「ボンボンショコラ」を同時に楽しめる、数量限定の詰め合わせです。
バレンタイン用にパッケージが変わっています。王室らしい高級感がある、重厚な絵柄のデザインなので、上品さがより一層増しています。
▽ボワットは2,1600円です。
東京に出店したばかりで、大阪ではまだそこまで浸透していませんが、これから注目されるであろう高級チョコレートブランドの一つです。
チョコのワンダーランド
パンダやくま、車など、個性豊かなチョコのオンパレード!
愛らしいルックスから、リアルな」恐竜やクルマのモチーフまで、気持ちがぐんと盛り上がるチョコレートがオンパレード。
ぐるりとめぐって、ハッピーな時間を楽しんで。
ニッポンのチョコ
ニッポン生まれの美しさとおいしさ。
和素材を使った繊細な味わいや、老舗が伝統の技を駆使して生み出す一品。
この国だからこそのアイデアがあふれるチョコレートが、味もデザインも多彩に勢ぞろいします。
(▽2017年の様子)
2019年の今年は催場で開催されます。
世界に誇る日本の美・技
熟練の職人技を生かした老舗和菓子店のチャレンジや、和素材の意外なコンビネーションなど。
世界から注目を集める日本のチョコレートは、意外な一手の連続で日本人の目にも新鮮。
個性を味わうバリエーション
色合いや細工、テイスト、素材との組み合わせなど、バリエーションが豊富なコレクション。
選ぶ喜び、ひとつひとつ際立つ個性を味わう楽しみが溢れています。
日本のパティスリー・ショコラトリー
日本のパティスリーや、長年愛され続けている名店など。この国の舌の肥えたチョコレートファンに響く、日本のブランドだからこその、
繊細な美味しさが揃っています。
ca ca o(カカオ)
鎌倉ca ca o(カカオ)のショコラを楽しめます。
柔らかくてしっとりした味なので、日本人好みのチョコレートです。
フレーバーがたくさんありすぎて悩みますが、お店の方が丁寧に説明してくれるので自分好みのものを見つけられます。
ル ショコラ ドゥ アッシュ
ル ショコラ ドゥ アッシュのブースです。
辻口氏の動画が流れています。
こちらは、定番商品です。
▼そして、こちらが、陰翳礼讃!
こちらのショコラは、米こうじ粉、みりん、味噌、加賀棒茶などを使って日本の美意識「陰翳礼讃」を表現しているショコラアソート。
ル ショコラ ドゥ アッシュは、高島屋大阪店、大丸などでは、取り扱っていないので、ぜひここで買っておきたいところ。
▼ルショコラデュアッシュのチョコを見る
▼陰翳礼讃を食べてみた♡
セゾン ド セツコ
日本の"SHIKI"(四季・色・式)を表現するブランドの創作ショコラ。
いちごと3種のお茶のガナッシュを包んでいます。
職人の絵付け実演を目の前で見ることができます。
春先の風情感じる花々は、阪急うめだ本店限定。
ひと粒ごと、味わいと装いに華やかさが溢れます。
他にも焙じ茶や緑茶、和紅茶などと楽しむショコラなどが並んでいます。
これぞまさしく「ニッポンのチョコ」という感じがしますね。
ベルアメール
選ぶ楽しさとチョコレートの可能性を表現しているベルアメールのショコラ。
素材や厚さにこだわった、心ときめくデザイン、50種類の中から好きなものを選んでみてください。
地下1階にも常設店があります。あれもこれも欲しくなる可愛いデザインがいっぱい!
フォアダムール by 草月
いけばなの流派"草月流"とコラボレーションしたチョコレート。
美しい花の世界をイメージして作られたショコラです。
Foi D'amour by SOGETSU(フォアダムール by 草月)。
ショコラひと粒一粒が美しい。
味も美味しかったです。
クラブハリエ
今年もクラブハリエはピンクでおしゃれなブースになっています。
2017年は、深いピンクでしたが、
▼今年は薄くて優しいイメージになっていました。
山本隆夫氏のサイン入りのショコラがありました。
WPTC2010の優勝作品です。
2010年の大会テーマはChildhood(幼少期)。
日本代表のキャプテンとして参加したクラブハリエ グランシェフ山本隆夫氏の作品です。
初日(2019年1月23日(水))にはご本人が来られていました。
サイン入りを買えるのは、ご本人が来られているときだけということ。
2/3(日)
2/11(月・祝)
2/13(水)に来店する予定だそうです。
(▼2017年の様子)
だいたい置いている商品は、同じです。
クラシック・ショコラ
ピンクのブースが可愛くて、女の子がときめく空間を演出しています。
ハートブラウニー
これは、すぐバレンタインデーが近づくにつれて、売り切れになるので早めに買っておくことをおすすめします。
フォンダンショコラ
箱もゴールドと黒のゴージャスな作り。
▼2017年阪急梅田のクラブ・ハリエのブース
アンリ・シャルパンティエ ショコラプール
アンリ・シャルパンティエ ショコラプールのブースでは、うめだ阪急限定の焼きたてのフィナンシェが食べられます。
大人気のフィナンシェ。
初日に行くと、シェフ自らがが配布してくれるというなんとも贅沢な試食ができました。
三角のショコラも購入できます。
▼アンリ・シャルパンティエのチョコを見る
のみものチョコ
お酒やお茶とのコラボチョコが楽しめます。
ワインや日本酒、焼酎、ウイスキーなどのお酒をはじめ、日本茶、紅茶、中国茶、さらにコーヒーまで、のみものとコラボレートした
チョコレートを大特集。
のみものチョコセレクション
カルイザワイブルのコーナー。お酒と合うチョコレートです。
プレゼントした人の好みに合わせて選びましょう。
パティスリーヤナギムラ
祝祭広場に入るとすぐにあるのが、こちらです。
毎年人気のパティスリーヤナギムラのブース。
そして、こちらは今年のチョコレート。薩摩切子焼酎チョコ「想彩」です。お値段なんと、27,000円(税込)。
阪急うめだ本店限定で10個限定の商品です。
フジマル醸造所×Cru de M
フジマル醸造所×Cru de Mのコラボレーションのチョコレート、ワインプラリネ2019です。
実は、Cru de Mの植松真央氏は和素材を使ったチョコレートで知られているエクチュアの2代目。
バレンタインの時期だけ展開するオリジナルブランドです。
和のテイストを得意とする父に対して、ヨーロッパでの修行経験を経て、洋のテイストも加えたショコラを毎年新たに発信しています。
▼フジマル醸造所×Cru de M (クリュ デュ エム)のショコラ食べてみた♡
ベルアメール京都別邸
ベルアメール京都別邸のブースです。
瑞穂のしずくで有名になった京都別邸。
▼ベルアメール京都別邸の瑞穂のしずくを食べてみた♡
お店の場所が京都という地にあることで、修学旅行生や外国人の観光客など年齢層が幅広いのが特徴。
スティックショコラアソートはとにかく目を惹くショコラです。
そして、こちらは新作の「京のうめ」です。
梅の形をしたチョコレート。
厳選した、三種類の京都の梅酒を使用したチョコレート。
それぞれに異なる梅酒の香りを楽しめます。
こちらも新作、彩ショコラ。
もう、見た目が和菓子ですね。
あられやナッツの食欲を味わう餡パウダー入りのチョコレートです。
ショコラと和素材にあんの風味を上品に加えています。
ベルアメールのショコラをペアリングで楽しめるブースも併設されています。
席に座ってゆっくり楽しんでください。
日本酒を使ったチョコレート
こちらは日本酒を使ったチョコレートが勢ぞろい。
獺祭を使ったチョコレートはいろいろありますが、中でもショコラティエ パレ ド オールの獺祭ショコラは人気の商品です。
純米酒雪男を使ったチョコレートです。
ca ca o( カカオ)のショコラです。
小町通りの石畳 純米酒 雪男
〈小町通りの石畳 純米酒 雪男〉
世界的なチョコレートのアワード、英国の「アカデミーオブチョコレート2018」で最高金賞受賞の生チョコ。
ca ca oがこだわる、コロンビアのトマコ産のカカオ分45%、ほのかにスパイシーさが香る、力強いカカオテイストのミルクチョコレートに創業300年を迎える新潟の青木酒造が作り上げた銘酒、「純米酒 雪男」を合わせています。
辛口ですっきり、キレのある雪国のお酒はチョコレートとの相性抜群。カカオの風味と雪男の香りが見事に調和した、自信作です。
全ブランドの中から選ばれる「ブランドエクスペリエンス部門」でも金賞を受賞。
ブランドエクスペリエンス部門というのは、作品の中から得られるすべての「経験」、つまりチョコレートの味はもちろん、背景のストーリーやパッケージなど、すべてを含んだ評価がされる賞です。
小町通りの石畳 純米酒 雪男
税込2,160円
送料:税込648円(クール便)
【バレンタインデー届け専用】
► 小町通りの石畳 純米酒 雪男を見る
► 大丸・松坂屋で見る
蒸留酒を使ったチョコレート
蒸留酒を使ったチョコレートです。
ショコラティエ パレ ド オールのジャパニーズウィスキーコレクションです。
エクチュアのラム酒パウダーをまぶしたミント風味のチョコボール。
炭酸をイメージしたパチパチキャンディーと一緒に楽しめます。
日本茶・紅茶・コーヒーのチョコレート
日本茶・紅茶・コーヒーのチョコレートです。
コーヒーとカカオが合わないわけがない。日本茶ってどうだろう?試してみてはいかがでしょうか。
パティシエ エス コヤマのチョコレート。
「マモン・エ・フィーユ」のブースでは、烏龍茶、ジャスミン茶、プーアル茶など様々な中国茶葉の風味が効いたチョコレートが楽しめます。
チョコ菓子マーケット
キュートなルックス!ユーモラスなパッケージ!
いっぱい選んで楽しんで。
いつもありがとう、のプチギフト。
おやつに配って盛り上がる、キュートなスイーツも。友達や自分に、アレもこれも!
いっぱい選んで楽しみたい、チョコ菓子が集まっています。
地下1階 チョコスイーツパーク
洋菓子・和菓子売り場がチョコのテーマパークになっちゃった!国内外から期間限定のショップがやってきます!
※2019年1月16日(水)から
もちろん、おなじみの人気パティスリーや阪急ならではのブランドはもちろん、この時だけの限定ショップからも、こだわりのチョコスイーツがあふれて、洋菓子・和菓子売り場はさながらチョコのテーマパーク!
さて、どこから見る?何から食べる?わくわくドキドキのフロアに大変身します。
カタログは地下2階・・・
カタログは地下2階でもらえます。チョコレートの詳しい説明が書かれています。
ピエールマルコリーニ
ピエール=マルコリーニ、彼は2015年ベルギー王室御用達の称号を賜った、ベルギーを代表するショコラティエの一人です。
自らカカオ豆の買い付けをし、クーベルチュール作りの工程を一貫して行っています。
やっぱり今年も大人気です。
チョコレートのブースのほうに並んでいると、▽こちらのメニュー表をもらえるので、待っている間どれを何個買おうかなど決めておきましょう。
▼ピエール・マルコリーニのショコラを食べてみた!
エクチュア
エクチュアといえばやっぱり「塩チョコシリーズ」。大阪土産としても喜ばれる一品です。
バレンタインギフトとしては、やっぱり両方試せるペアセットが人気です。
▼2019年のエクチュアのチョコレート
キャラクターチョコレート
奥のほうにはキャラクターのチョコレートのコーナーがあります。高級チョコレートのエリアとは雰囲気が変わって、クスッと遊び心が感じられるコーナーなので、見ているだけでも癒されます。
スヌーピー
いつでも可愛いスヌーピー。いろんな百貨店やショップにスヌーピーのチョコレートは置いているのですが、ここで注目したいのは、スポーツコレクション。
野球やゴルフ好きの方にぴったりのチョコレートです。
これは他のショップではあまり見かけないので、気に入ったときは、ここ買っておいたほうがよさそうです。
星の王子様
一粒一粒が絵本の世界を描いていてストーリーに引き込まれそうです。食べるのがもったいなくなるほど可愛いですね。
こんな可愛いチョコレートを見ると、あげるつもりのない人の分まで買ってしまいたくなります。
星の形のパッケージも素敵♡絵本と一緒に贈るのもいいですね!
阪急梅田百貨店の詳細情報
阪急うめだ本店 WEB情報! | ||
公式サイト* | ► こちら | |
最新ニュース・イベント情報 | ► こちら | |
SHOP情報 (サーチ ) | ► こちら | |
アクセス・営業時間 | ► こちら | |
フロアガイド | ► こちら | |
レストランフロア | ► こちら |
× |
ブログ(スタッフ) | ► こちら | |
ネットストア | ► こちら |