「 ご当地アイス 」 一覧
-
-
【メゾンジブレー】の『清水白桃のアイスケーキ』!スイーツワールドカップチャンピオンが手掛ける可憐なシャーベット♡
『メゾンジブレー』の2021年イチオシ!のアイスケーキ 《メゾンジブレー》(MAISON GIVREE) は、全国の生産者から仕入れる、旬の素材を使ったジェラートで評判のお店。 ナスやセロリなど、スイ ...
-
-
【551蓬莱】の夏の主役『アイスキャンデー』!風呂上りに気軽に1本♪大人も子どももみんな笑顔♡
『551蓬莱』の「アイスキャンデー」 『551蓬莱』(ゴーゴーイチ ほうらい)と言えば、やっぱり豚まん! 大阪名物『551蓬莱』の豚まん(肉まん)は、素材そのままの美味しさを味わえるよう厳選素材を使用 ...
-
-
【十勝ドルチェ】の『十勝白い牧場アイスクリーム』食べてみた♡[感想・口コミ]北海道のミルクの味を堪能!
十勝の美味しさが詰まった『十勝ドルチェ』の「十勝白い牧場アイスクリーム」 TBSランク王国で食べてみたいご当地アイスTOP10で堂々1位の『十勝ドルチェ』の牛柄が可愛らしい「十勝白い牧場アイスクリーム ...
-
-
【メゾンジブレー】の『マスカットオブアレキサンドリアアイスケーキ』♡実力派シェフのひんやりケーキはいかが?
『メゾンジブレー』の2020年イチオシ!のアイスケーキ 全国の生産者から仕入れる旬の素材を使ったジェラートが評判の《メゾンジブレー》(MAISON GIVREE) 。 ナスやセロリなど、スイーツには難 ...
-
-
北陸唯一のウイスキー蒸留所のブランド『HARRY CRANES (ハリークレインズ)』のアイスクリーム&シャーベット
富山発!『HARRY CRANES (ハリークレインズ)』のアイスクリーム&シャーベット 北陸唯一のウイスキー蒸留所、『三郎丸蒸留所』。 1952年の開設以来、世界に愛されるウイスキーを目指して富山の ...
-
-
全国百貨店催事等で大人気の『パティスリー オシカワ』の「とろける生ソフト アイスクリーム」
『パティスリー オシカワ』の「とろける生ソフト アイスクリーム」 宮崎県川南町の中心街にある洋菓子店『パティスリー オシカワ』。 ふわふわの生クリームの下に、とろけるチーズケーキが隠れている「生チーズ ...
-
-
ジャージー牛の牛乳をふんだんに使った「熊本阿蘇山麓ジャージー牛アイス」
熊本阿蘇山麓ジャージー牛アイス ジャージー牛の牛乳をふんだんに使った「熊本阿蘇山麓ジャージー牛アイス」。 マカロンホルスタインって何? 白と黒の模様でおなじみのあの牛よマカロンこの牛をホルスタインって ...
-
-
栃木のご当地定番アイス「レモン牛乳アイス」と「レモン牛乳ソフト」
栃木のご当地定番アイス「レモン牛乳アイス」 栃木のご当地定番アイスといえば、「レモン牛乳アイス」。 栃木県のソウルドリンクとして長年愛され続けている通称「レモン牛乳」を10%使用した、栃木を代表するご ...
-
-
アメリカ生まれ沖縄育ちの『ブルーシール』のアイスで暑い夏でも笑顔に!
アメリカ生まれ沖縄育ちの『ブルーシール』のアイス 1948年アメリカに本社を置くフォーモスト社は、日常食として欠かせない乳製品を沖縄に駐留する米軍関係者へ供給するため、米軍基地内へ設立されました。 こ ...
-
-
愛媛県産100%のみかんを一粒づつ房分けした冷凍みかんはいかが?
『南四国ファーム』の冷凍みかん「粒楽(つぶらく)」 樹齢50年になる木から収穫される太陽と潮風に育まれた『南四国ファーム』のみかん。 『南四国ファーム』は、愛媛県宇和島市吉田町のみかん農家がつくった会 ...
-
-
熊本・玉東町(ぎょくとうまち)の「幻のすもも」ハニーローザのアイスクリーム食べてみたい!
熊本『ぎょくとうセレクト』「幻のすもも」ハニーローザアイスクリーム 農業のさかんな熊本県・玉東町(ぎょくとうまち)のまちづくり会社・ぷらっとぎょくとうの農産品加工品ブランド『Gyokuto Selec ...
-
-
「桔梗信玄餅 (ききょうしんげんもち)アイス」お餅・きなこ・黒蜜の組み合わせがたまらない♡
お餅・きなこ・黒蜜の組み合わせがたまらない「桔梗信玄餅アイス」 山梨県笛吹市(ふえふきし)にある菓子メーカー『桔梗屋(ききょうや)』。 3切れの求肥にきな粉がまぶされ、別添の黒蜜をかけて食す「桔梗信玄 ...
-
-
『柿の専門 いしい』の「柿こーり」と「冷やし柿」がヒルナンデスや、シューイチ、おとなの週末で紹介!
『柿の専門 いしい』の「柿こーり」と「冷やし柿」 冷やし柿・柿酢・柿こーり・柿日和など 柿のお菓子や和スイーツを製造販売している『柿の専門 いしい』。 夏の冷菓として人気なのがこちら。 濃厚な柿のおい ...
-
-
長野『森の畑』のブルーベリーの手作りジェラート!
長野『森の畑』のブルーベリーの手作りジェラート 日本のブルーベリーの一大産地、長野県。 マカロンそんなに?! 長野県にある『森の畑』は、5.5ヘクタールのブルーべリー農園です。 ブルーベリーの栽培と生 ...
-
-
和歌山『トノハタ』の新感覚梅スイーツ「紀州アイス梅」
和歌山『トノハタ』の「紀州アイス梅」 和歌山と言えば、有名なのが紀州梅。 梅干しとは、日本で1,000年以上も昔から、身体に良いモノとして伝えられてきた食材です。 「梅はその日の難逃れ」「番茶梅干し医 ...
-
-
久保田食品の南国土佐のアイスキャンディ!高知県の果実を堪能♡
久保田食品の南国土佐のアイスキャンディ お風呂上りに美味しい素材の持ち味を生かした『久保田食品』のアイスキャンデー。 高知県南国市の会社です。 高知県の果実や日本の原料を中心に素材を生かして作った風味 ...
-
-
高知・香南市『mana*mana』のフレッシュフルーツアイスバー
『mana*mana』のフレッシュフルーツアイスバー 高知県香南市のフルーツアイスバー専門店&スイーツカフェ『mana*mana (マナマナ)』。 フルーツは地元、高知県産を主に使用しています ...
-
-
『カフェ・デュ・グラス』の高知県産厳選フルーツのプレミアムなアイスクリーム
高知『カフェ・デュ・グラス』の高知県産厳選フルーツのプレミアムなアイスクリーム 無添加プレミアムアイスクリームを主体に、製造・卸販売、商品開発プロデュースを行っている『cafe du glace(カフ ...
-
-
愛媛県のご当地ブランド『オダメイド』のアイス
愛媛県のご当地ブランド『オダメイド』のアイス 『オダメイド』は、「道の駅 小田の郷せせらぎ」がプロデュースするオリジナル商品のブランドです。 カトリーヌ 愛媛県の南予地方に位置する町、内子(うちこ)町 ...
-
-
香川県『オッティモ』の瀬戸内ジェラ 島めぐりアイス
香川県『オッティモ』の瀬戸内ジェラ 島めぐりアイス 1986年創業の老舗 ジェラート専門店『オッティモ』。 果物王国香川県より発信する、素材の良さを活かした極上のジェラートです。 香川県の特産品をジェ ...
-
-
『grace(グレイス)』の山形産さくらんぼジェラート
山形『grace(グレイス)』の山形産さくらんぼジェラート 山形県でジェラートマエストロがいるお店として、有名な『grace(グレイス)』。 こちらのお店では、美味しくて、質の高いヘルシーなデザートと ...
-
-
広島・福山『マチモト』のバラのアイス♡農薬不使用で安心!
広島・福山『マチモト』のバラのアイス 広島県福山市の西はずれ、山のふもとの農場にある『マチモトバラ園』。 『マチモト』では、香料、着色料、保存料不使用の最高品質の食用バラ(食べるバラ)を使ったジュース ...
-
-
島根『Chez Blanche』(シェ・ブラン)の松江の雪もなか
島根『Chez Blanche』(シェ・ブラン)の松江の雪もなか 『Chez Blanche(シェ・ブラン)』は、島根県で、季節のフルーツとしまねの恵みを生かしたスイーツを作っています。 暑い夏に大人 ...
-
-
京都・福知山『足立音衛門(あだち おとえもん)』の丹波栗のアイスクリーム
京都・福知山『足立音衛門(あだち おとえもん)』の丹波栗のアイスクリーム 京都府福知山市で、福知山城の北側に本店を構える『足立音衛門(あだち おとえもん)』仏蘭西焼菓子調進所。 お店のある建物は、景観 ...
-
-
ニッポンのご当地アイス♡北から南まで地方の魅力がつまった氷菓で日本横断!
ニッポンのご当地アイス特集! 都道府県別 日本全国のお取り寄せ・お中元におすすめのご当地アイスをご紹介します。 地方の特産品を使ったアイスなど、バラエティー豊か。 自分だけのお気に入りを見つけて、家で ...
-
-
あの「くりーむパン」の『八天堂(はってんどう)』の「くりーむアイス」が人気!
八天堂(はってんどう)の「くりーむアイス」 『八天堂(はってんどう)』は、昭和8年に森光香が和菓子屋として、広島みはら港町に創業したお店です。 『八天堂(はってんどう)』と言えば、「くりーむパン」が有 ...
-
-
新潟『越後雪室屋』(えちご ゆきむろや)のアイス「雪室ジェラート」
新潟『越後雪室屋』のアイス 『越後雪室屋(えちご ゆきむろや)』は、雪国に古くから伝わる、天然雪を使った食品保存庫「雪室」を使用した食材の統一ブランドです。 豊かな自然で育まれた食材と、真面目で根気強 ...
-
-
岡山県岡山市の『安富牧場 』の 小さな酪農家のまじめなアイス
岡山県岡山市の『安富牧場 』の 小さな酪農家のまじめなアイス 『安富牧場』(やすとみ牧場)は岡山の豊かな大自然に囲まれたふれあい、遊び、学べる、酪農教育ファーム認定牧場です。 牧場を開放し、地域の皆様 ...
-
-
岩手県・安比高原牧場のアイス♡安比グランドホテルの「レアチーズケーキ」も人気!
岩手県・安比高原牧場のアイス 岩手県北西部、八幡平(はちまんたい)東部に位置する高原、安比高原。 安比はあっぴって読むのよマカロンあっぴ高原、可愛い響き♡ 人気の4種アイスの詰合せです。『安比高原牧場 ...
-
-
岐阜県・飛騨古川の牧場『牧成舎』のミルクの旨味たっぷりアイスクリーム
岐阜県・飛騨古川の牧場『牧成舎』のミルクの旨味たっぷりアイスクリーム 明治30年から続く岐阜県飛騨市にある飛騨古川の牧場『牧成舎(ぼくせいしゃ)』。 牛乳を愛し、手間暇を惜しまず、毎日手作りしている牛 ...