このページの内容♡
大丸・松坂屋×本田大助監修の北海道おせち
さまざまな著名人が監修していて話題の「大丸・松坂屋特別企画おせち」に、今年イチ押しのおせちが登場!
【マツコの知らない世界】やNHK【プロフェッショナル 仕事の流儀】にも登場した本田大助(ほんだ・だいすけ)氏監修のおせちです。
まるで北海道物産展で出会えそうな、美味なグルメが詰まったおせち。

その名も《北の美味満祭(びみ まんさい)おせち》!

“北海道へ行ったつもりの年末年始”を味わえるおせちです。
こんな方におすすめ ♡
北海道グルメが楽しみたい人
北海道に行った気分を味わいたい人
全国の物産展担当者
お祭りが好きな人
「正月くらい太らせろ」という人
大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤーであり、北のグルメハンター 本田大助さん監修のおせち!

おいしさも、迫力も!
”これぞ北海道” の自信作!

様々なメディアでも活躍する物産展の、名物バイヤーがボリューム満点のおせちをお届けいたします。
北の大地を東奔西走して集めた美味を、豪華に二段重に詰めています。

物産展のわくわくを贅沢に詰め込んだおせち♡
【一の重】には、

鮭ルイベ漬や、

いくら醤油漬など、

物産展で大人気のものが入っています。
牡蠣のオリーブオイル漬、

たこのペペロンチーノなど、

ワインなどにも合うイタリアンテイストも!
数の子松前漬には、

北海道産灯台つぶ貝旨煮を添えて♡

さばのスモークは、岩見沢の燻製名人が仕立てた逸品です。

そして【二の重】には、

知床牛のローストビーフや、

職人技が光る北海道産牛肉で作ったコンビーフも!

ラムチョップスモークなど、ひと味違った新しい切り口のおいしさも楽しめます。

本田バイヤー渾身の二段重。
ぜひ北の大地に思いを馳せながらご賞味ください。
こちらの動画もどうぞ♡
全国の物産展担当者も注目する敏腕バイヤー、本田大助監修の大人気《北の美味満祭おせち》で、“北海道へ行ったつもりの年末年始”を味わってみませんか?
和・洋風二段(3人用)
税込29,160円(本体価格27,000円)
送料 : 税込 495円
配送または受取希望店舗をお選びください。
北の美味満祭おせち
| エリア | 配送・受け取り | |
| 関西地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 梅田店 |
|
| 関西地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 京都店 |
|
| 関西地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 神戸店 |
|
| 関東地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 東京店 |
|
| 関東地方 | ► 北の美味満祭おせち 松坂屋 上野店 |
|
| 東海地方 | ► 北の美味満祭おせち 松坂屋 名古屋店 |
|
| 静岡県 | ► 北の美味満祭おせち 松坂屋 静岡店 |
|
| 道内 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 札幌店 |
贅沢!海鮮鍋もどうぞ♡
\ 北海道に行った気分を味わいたい♡
本田大助さんについて
本田大助さんは、様々なメディアでも活躍する、物産展の名物バイヤーです。

大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤーであり、北のグルメハンターです。


北の大地を東奔西走。


北海道内を移動するのは、大変。
函館から羅臼(らうす)への移動は、東京から京都までの距離より遠い。
ハンドルを握って、日々、地平線の向こう側へ・・・・・・。


食べて食べて食べまくって、研ぎ澄まされたグルメな舌と飽くなき好奇心と研究心。
コロナ禍でもオンラインで「北海道物産展」を成功させました。


全国の物産展担当者にこそ食べてほしい!
「北海道物産展」は、百貨店業界にとって重要なイベントです。
集客力が極めて高く、デパート入場者数が通常の倍近くに達することもあると言われています。
この北海道物産展に人生を賭ける男、本田大助さんが大事にするのは、「縁」。
元々もは関係の無かった生産者や料理人などが本田さんを介してつながるとき、それぞれが気づいていなかった可能性や、新たな価値が生まれます。
本田大助さんの仕事っぷりが、ギュっとつまったおせち。
全国の物産展担当者にこそ食べてほしいおせちです。
商人の役割りとは何か。
新年を迎えた喜びとともに、その原点を問いながら食べるもよし。
たくさんの仕事のヒントが詰まっているかも!?
本田バイヤーのおせちってこんな感じ
大丸・松坂屋 北のグルメハンター 本田大助監修の《北の美味満祭(びみまんさい)おせち》。

本田さんが、17、8年北海道に転勤している中できた、

縁やつながりが、ギュギュッと詰まったおせち♡
“北海道へ行ったつもりの年末年始”を味わうのに、ぴったりなおせちです。


でも、極寒の北海道に行くより、


フタを開けると…

そこに広がるは、北海道の美味たち!
\ まるで北海道物産展 /



おいしさも、迫力も!
”これぞ北海道” の自信作!
一段あたりの箱のサイズは、横幅20.2cm×縦幅20.2cmの正方形。
高さは6.5cmです。
【一の重】

【二の重】





特に注目したいのはこれ!

①知床牛のローストビーフと、職人技が光るコンビーフ
②物産展で大人気の鮭ルイベ漬
③スモークサーモントラウトや、さばのスモークなど、うまい魚で作るうまい燻製を食べ比べ♡
北海道らしい、素敵なおせちです。

本田大助さんが登場した【マツコの知らない北海道物産展の世界】では、マツコさんもいくら、蟹、ラーメン、ザンギ、アイスなど、食べまくっていました。
マツコさんも
「北海道は人を太らせるわねぇ」
と言っていました。


では、中を詳しくみていきましょう。
【一の重】の中身
まずは、【一の重】から。

【一の重】には、鮭ルイベ漬や、いくら醤油漬など、物産展で大人気のものや、牡蠣のオリーブオイル漬、たこのペペロンチーノなど、ワインなどにも合うイタリアンテイストも!
1.〈北海道産〉いくら醤油漬
▽こちらは、〈北海道産〉いくら醤油漬です。

2.〈札幌シーフーズ〉甘海老糀漬
▽〈札幌シーフーズ〉甘海老糀漬

3.〈山下水産〉灯台つぶ貝旨煮
▽こちらは、〈山下水産〉灯台つぶ貝旨煮です。(北海道産)

4.〈山下水産〉数の子松前漬
▽〈山下水産〉数の子松前漬

5.〈味の匠〉牡蠣のオリーブオイル漬
▽こちらは、〈味の匠〉牡蠣のオリーブオイル漬です。


6.〈王子サーモン〉スモークサーモントラウト
▽こちらは、〈王子サーモン〉スモークサーモントラウト。

〈王子サーモン〉は、50年の歴史と豊富な経験で、最高品質のスモークサーモンをお届けする、信頼のブランドです。

7.〈市川燻製屋本舗〉さばのスモーク
8.玉ねぎのマリネ
▽こちらは、〈市川燻製屋本舗〉さばのスモークです。

玉ねぎのマリネも入っています。
オードブルとしてもおすすめです!
さばのスモークは、岩見沢の燻製名人が仕立てた逸品です。

うまい魚で作るうまい燻製を、スモークサーモントラウトと、食べ比べしながら味わってみてください♡
9.ずわい蟹甲羅盛
▽ずわい蟹甲羅盛。


10.〈北海道産〉ヒラメの西京焼
▽〈北海道産〉ヒラメの西京焼

11.にしん昆布巻
▽にしん昆布巻

12.〈味の匠〉たこのペペロンチーノ
▽こちらは、〈味の匠〉たこのペペロンチーノです。


おしゃれ♡

13.〈カネシメ高橋水産〉帆立貝柱のバター醤油焼
▽こちらは、〈カネシメ高橋水産〉帆立貝柱のバター醤油焼。

ホタテは、素材の味を美味しく味わえるように、あえて醤油バターのみで味付け。



14.〈佐藤水産〉鮭ルイベ漬
▽こちらは、〈佐藤水産〉鮭ルイベ漬です。




物産展で大人気の鮭ルイベ漬。

北海道産の鮭といくらを鮭醤油で漬けた〈佐藤水産〉のベストセラーです。

おせちにもぴったりな華やかさ♡
ぜひ、味わってみてください。
【一の重】は、以上です。
【二の重】の中身
次は【二の重】。

【二の重】には、
知床牛のローストビーフや、職人技が光る北海道産牛肉で作ったコンビーフも!
ラムチョップスモークなど、北海道おせちならではのメニューも♡
15.〈農研百姓塾〉無塩せきベーコンのキッシュ
▽〈農研百姓塾〉無塩せきベーコンのキッシュ



16.〈大金畜産〉知床和牛ローストビーフ
▽こちらは、〈大金畜産〉知床和牛ローストビーフです。

大自然の中で育てている知床牛(しれとこぎゅう)。
牛にとって良い環境にこだわって、飼育しています。
赤身のしっかりした美味しさを味わえる、知床和牛ローストビーフ。
山わさびでどうぞ♡

知床牛の豊かなうまみに、北海道で愛される山わさびが絶妙にマッチします♡
17.〈大金畜産〉ラムチョップスモーク
▽こちらは、〈大金畜産〉ラムチョップスモークです。


ラムチョップスモーク!

ひと味違った、新しい切り口のおいしさも楽しめます。
18.蟹爪フライ
▽こちらは、蟹爪フライです。

19.〈北海道産紫花豆〉南瓜カステラ
▽〈北海道産紫花豆〉南瓜カステラ

20.〈フロマージュの杜〉チーズ・デリ明太味
▽こちらは、〈フロマージュの杜〉チーズ・デリ明太味です。

21.〈フロマージュの杜〉ラムレーズンチーズ
▽〈フロマージュの杜〉ラムレーズンチーズ




22.しまえび塩茹
▽しまえび塩茹

23.〈農研百姓塾〉ローストチキンハム
▽〈農研百姓塾〉ローストチキンハム

24.〈大金畜産〉北海道産牛肉で作ったコンビーフ
▽こちらは、〈大金畜産〉北海道産牛肉で作ったコンビーフです。

職人技が光る、コンビーフ。

【二の重】も、立派♡
以上、本田大助さん監修の《北の美味満祭おせち》でした。

いかがでしたか?


おいしさも、迫力も!
”これぞ北海道” の自信作!

日本には全国各地さまざまなお祭りがありますが、こういうお祭りは1年掛けて準備してやります。
このおせちも、まさにお祭り。
時間とエネルギーを掛けた一品、一品に、物語があります。


“北海道へ行ったつもりの年末年始”を味わえる、北のグルメハンター 本田大助さん監修のおせち。
ご家族揃ってお正月を迎えられる幸せを、おいしいおせちと共にご堪能ください。
大丸・松坂屋 特別企画!
和・洋風二段(3人用)
税込29,160円(本体価格27,000円)です!

本田バイヤー渾身の二段重。
ぜひ北の大地に思いを馳せながらご賞味ください。
[おせちの内容]
24品[おせちのしおり付き]
◆一段外寸:20.2×20.2×6.5cm(奥行×幅×高さ)
◆3人用
◆八百彦本店製造

\ 今年のイチオシ!北海道の美味! /
配送・受取希望店舗

北のグルメハンター 本田大助監修の大人気《北の美味満祭おせち》いかがですか?
和・洋風二段(3人用)
税込29,160円(本体価格27,000円)
送料 : 税込 495円
配送または受取希望店舗をお選びください。
北の美味満祭おせち
| エリア | 配送・受け取り | |
| 関西地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 梅田店 |
|
| 関西地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 京都店 |
|
| 関西地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 神戸店 |
|
| 関東地方 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 東京店 |
|
| 関東地方 | ► 北の美味満祭おせち 松坂屋 上野店 |
|
| 東海地方 | ► 北の美味満祭おせち 松坂屋 名古屋店 |
|
| 静岡県 | ► 北の美味満祭おせち 松坂屋 静岡店 |
|
| 道内 | ► 北の美味満祭おせち 大丸 札幌店 |
贅沢!海鮮鍋もどうぞ♡

\ 2022年のおせちが勢ぞろい /
- おせち記事一覧です。
- 人気料理研究家・大原千鶴さんが再び登場!前回、前々回と大好評だったおせち。
- ソムリエ 田崎真也さんが監修の、ワインやその他のお酒に合わせた料理が並ぶおつまみ重♪
- 酒場詩人 吉田類さん監修のとっておきのおつまみ重が勢ぞろいの《おつまみ玉手箱》。
- 大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤー本田大助さん監修の、まるで北海道物産展で出会えそうな、美味なグルメが詰まったおせち。
- 世の食通を魅了し続ける和・洋・中華の三人の巨匠。その技と感性が生み出す、豪華なおせち。
- 日本屈指の一流料亭【吉兆】《京都吉兆》《高麗橋吉兆》《神戸吉兆》《東京吉兆》の2021年のおせち。
- 京都の老舗料理店《たん熊北店》のおせち。 薄味ながらもしっかりとした味付けの絶妙な味のバランス。
- 大丸・松坂屋百貨店の2022年のおせちをご紹介。特別企画や厳選おせちなど、おすすめのおせちがいっぱい!









