-
-
【メゾンジブレー】の『清水白桃のアイスケーキ』!スイーツワールドカップチャンピオンが手掛ける可憐なシャーベット♡
『メゾンジブレー』の2021年イチオシ!のアイスケーキ 《メゾンジブレー》(MAISON GIVREE) は、全国の生産者から仕入れる、旬の素材を使ったジェラートで評判のお店。 ナスやセロリなど、スイ ...
-
-
【アンファン】のアイス『アイシングクッキーアイス2021年夏バージョン』!すいすい泳ぐ姿が涼しげな新作の《金魚鉢アイス》にも注目!
《アンファン》のアイシングクッキーアイスと新作の金魚鉢アイス 可愛い顔した人気者が今年もみんなを笑顔に! 夏の景色を切り取った《アンファン》(Enfant)のお馴染みのクッキーアイスと、すいすい泳ぐ姿 ...
-
-
【ケーキハウス ショウタニ】のシューアイス『ひやりづつみ』♡
『ケーキハウス ショウタニ』のシューアイス「ひやりづつみ」 兵庫県尼崎市にて洋菓子店『ケーキハウスショウタニ』。種類豊富なケーキに加え、焼き菓子も多く取り揃える尼崎の人気ケーキ屋さんです。 どれにしよ ...
-
-
【551蓬莱】の夏の主役『アイスキャンデー』!風呂上りに気軽に1本♪大人も子どももみんな笑顔♡
『551蓬莱』の「アイスキャンデー」 『551蓬莱』(ゴーゴーイチ ほうらい)と言えば、やっぱり豚まん! 大阪名物『551蓬莱』の豚まん(肉まん)は、素材そのままの美味しさを味わえるよう厳選素材を使用 ...
-
-
【十勝ドルチェ】の『十勝白い牧場アイスクリーム』食べてみた♡[感想・口コミ]北海道のミルクの味を堪能!
十勝の美味しさが詰まった『十勝ドルチェ』の「十勝白い牧場アイスクリーム」 TBSランク王国で食べてみたいご当地アイスTOP10で堂々1位の『十勝ドルチェ』の牛柄が可愛らしい「十勝白い牧場アイスクリーム ...
-
-
『銀座千疋屋』のアイス特集!おいしい旬の果物がアイスで楽しめる!
『銀座千疋屋』のアイス特集! 果物専門店、創業125年の『銀座千疋屋』。その時期もっともおいしい旬の果物を味わう喜び。 それを身近にしたのが日本で初めてフルーツパ-ラーを開業した『銀座千疋屋』です。 ...
-
-
銀座千疋屋の「銀座ミルフィーユアイス」食べてみた♡ワンランク上の夏の贈り物におすすめ!
『銀座千疋屋』の銀座ミルフィーユアイス 果物専門店の老舗『銀座千疋屋』は、日本で初めてフルーツパーラーを開業し、フルーツポンチを誕生させるなど伝統を守りながら果物の新しい楽しみ方を提案しています。 千 ...
-
-
苺のお店『メゾン・ド・フルージュ』のいちごのアイスがおすすめ!
苺のお店『メゾン・ド・フルージュ』のいちごのスウィーツ 京都にあるいちご専門店《メゾン・ド・フルージュ》。 いちご専門家であるオーナーの「渡辺美佳」氏が日本の各地の農家で愛情を込めて育てられたいちごを ...
-
-
【PALETAS(パレタス)】の目にも鮮やかな、『フローズンフルーツバー』が大人気!ぜひ自宅で楽しんで♪
『PALETAS』のフローズンフルーツバー 2013年、鎌倉に本店をOPENさせた『PALETAS(パレタス)』。 おしゃれな「フローズンフルーツバー」が、雑誌などでも紹介され、話題になりました。 フ ...
-
-
お中元(2020) アイス・シャーベット アイス食べてみた♡
【ヨックモック】(YOKUMOKU)の『シガール』アイスクリーム食べてみた!ひんやり冷た~い上品なデザートアイス♡
ヨックモックのシガールがアイスクリームになった! 多くの人に愛され続ける《ヨックモック》(YOKUMOKU)のロングセラー、シガールと、独自開発をした濃厚なアイスクリームがひとつになりました。 &nb ...
-
-
『VERGER-RECOLTE(ベルジェ・レコルテ)』の プリン&ゼリー
『VERGER-RECOLTE(ベルジェ・レコルテ)』の プリン&ゼリー 埼玉県ふじみ野市にある『VERGER-RECOLTE(ベルジェ・レコルテ) 』。 『VERGER-RECOLTE(ベルジェ・レ ...
-
-
北海道土産として有名な『れいみ菓』のアイスクリーム食感の濃厚プリン「札幌カタラーナ」はいかが?
北海道土産として有名のスイーツ『れいみ菓』の「札幌カタラーナ」。 北海道の原料を使用し、オリジナリティ溢れる新しく本格的な美味しいスイーツを提供している『れいみ菓』。 ▽こちらは、大人気の「札幌カタラ ...
-
-
北陸唯一のウイスキー蒸留所のブランド『HARRY CRANES (ハリークレインズ)』のアイスクリーム&シャーベット
富山発!『HARRY CRANES (ハリークレインズ)』のアイスクリーム&シャーベット 北陸唯一のウイスキー蒸留所、『三郎丸蒸留所』。 1952年の開設以来、世界に愛されるウイスキーを目指して富山の ...
-
-
全国百貨店催事等で大人気の『パティスリー オシカワ』の「とろける生ソフト アイスクリーム」
『パティスリー オシカワ』の「とろける生ソフト アイスクリーム」 宮崎県川南町の中心街にある洋菓子店『パティスリー オシカワ』。 ふわふわの生クリームの下に、とろけるチーズケーキが隠れている「生チーズ ...
-
-
御園座 名物、サクサク最中をアイスにした「御園座手焼き最中あいす」をご自宅で
御園座 名物、「御園座手焼き最中あいす」 名古屋にある劇場『御園座 (みそのざ)』名物、サクサク最中をアイスにした「御園座手焼き最中あいす」。 サクサク最中になめらか食感のアイスをお好きなだけ盛りつけ ...
-
-
『モンロワール』の代表的な逸品のトリュフをアイスにしました!
『モンロワール』のアイス 本当に美味しいチョコレートほど、もっと手頃に、もっと身近な存在へ。 神戸岡本で誕生したチョコレートハウス『モンロワール』は、広く親しまれる本物にこだわっています。 高価なチョ ...
-
-
ジャージー牛の牛乳をふんだんに使った「熊本阿蘇山麓ジャージー牛アイス」
熊本阿蘇山麓ジャージー牛アイス ジャージー牛の牛乳をふんだんに使った「熊本阿蘇山麓ジャージー牛アイス」。 マカロンホルスタインって何? 白と黒の模様でおなじみのあの牛よマカロンこの牛をホルスタインって ...
-
-
大人の男女をターゲットにした『Donagellos(ドナテロウズ)』のジェラート!
『Donagellos(ドナテロウズ)』ジェラート! 30年以上にわたって『株式会社ドナテロウズジャパン』は日本発信のジェラート企業として存在し続けてきました。 ビジネスのオンオフを問わずファッショナ ...
-
-
栃木のご当地定番アイス「レモン牛乳アイス」と「レモン牛乳ソフト」
栃木のご当地定番アイス「レモン牛乳アイス」 栃木のご当地定番アイスといえば、「レモン牛乳アイス」。 栃木県のソウルドリンクとして長年愛され続けている通称「レモン牛乳」を10%使用した、栃木を代表するご ...
-
-
アメリカ生まれ沖縄育ちの『ブルーシール』のアイスで暑い夏でも笑顔に!
アメリカ生まれ沖縄育ちの『ブルーシール』のアイス 1948年アメリカに本社を置くフォーモスト社は、日常食として欠かせない乳製品を沖縄に駐留する米軍関係者へ供給するため、米軍基地内へ設立されました。 こ ...
-
-
『セゾン ド セツコ』のソルベ「淡雪のきらめき」
セゾン ド セツコ』のソルベ「淡雪のきらめき」 『セゾン ド セツコ』は、日本の美しいSHIKI(四季/色/式)を表現するショコラトリーです。 ひと粒ごと、味わいと装いに華やかさが溢れま ...
-
-
愛媛県産100%のみかんを一粒づつ房分けした冷凍みかんはいかが?
『南四国ファーム』の冷凍みかん「粒楽(つぶらく)」 樹齢50年になる木から収穫される太陽と潮風に育まれた『南四国ファーム』のみかん。 『南四国ファーム』は、愛媛県宇和島市吉田町のみかん農家がつくった会 ...
-
-
熊本・玉東町(ぎょくとうまち)の「幻のすもも」ハニーローザのアイスクリーム食べてみたい!
熊本『ぎょくとうセレクト』「幻のすもも」ハニーローザアイスクリーム 農業のさかんな熊本県・玉東町(ぎょくとうまち)のまちづくり会社・ぷらっとぎょくとうの農産品加工品ブランド『Gyokuto Selec ...
-
-
「桔梗信玄餅 (ききょうしんげんもち)アイス」お餅・きなこ・黒蜜の組み合わせがたまらない♡
お餅・きなこ・黒蜜の組み合わせがたまらない「桔梗信玄餅アイス」 山梨県笛吹市(ふえふきし)にある菓子メーカー『桔梗屋(ききょうや)』。 3切れの求肥にきな粉がまぶされ、別添の黒蜜をかけて食す「桔梗信玄 ...
-
-
『宗家 源 吉兆庵』の華やかな夏菓子「マスカットしゃーべっと詰合せ」
『宗家 源 吉兆庵』のマスカットしゃーべっと詰合せ 熟練の技と創意で新しい和菓子を創り出す『宗家 源 吉兆庵』。 夏のギフトとしておすすめの果実の姿・形・味わいを生かして、華やかに仕立てた夏菓子「マス ...
-
-
『柿の専門 いしい』の「柿こーり」と「冷やし柿」がヒルナンデスや、シューイチ、おとなの週末で紹介!
『柿の専門 いしい』の「柿こーり」と「冷やし柿」 冷やし柿・柿酢・柿こーり・柿日和など 柿のお菓子や和スイーツを製造販売している『柿の専門 いしい』。 夏の冷菓として人気なのがこちら。 濃厚な柿のおい ...
-
-
『Patisserie La Verdure(パティスリー ラ・ベルデュール)』の3種類のアイス
『Patisserie La Verdure(パティスリー ラ・ベルデュール)』の3種類のアイス 横浜、緑園都市の洋菓子店『Patisserie La Verdure(パティスリー ラ・ベルデュール) ...
-
-
『patisserie SANSFACON(パティスリー サンファソン)』の希少糖を使ったジェラート
『patisserie SANSFACON(パティスリー サンファソン)』の希少糖を使ったジェラート 香川県高松市松縄町に有る人気のパティスリー『patisserie SANSFACON(パティスリー ...
-
-
長野『森の畑』のブルーベリーの手作りジェラート!
長野『森の畑』のブルーベリーの手作りジェラート 日本のブルーベリーの一大産地、長野県。 マカロンそんなに?! 長野県にある『森の畑』は、5.5ヘクタールのブルーべリー農園です。 ブルーベリーの栽培と生 ...
-
-
和歌山『トノハタ』の新感覚梅スイーツ「紀州アイス梅」
和歌山『トノハタ』の「紀州アイス梅」 和歌山と言えば、有名なのが紀州梅。 梅干しとは、日本で1,000年以上も昔から、身体に良いモノとして伝えられてきた食材です。 「梅はその日の難逃れ」「番茶梅干し医 ...