料理研究家〈Yuu〉さんのおせち
話題の料理研究家、〈Yuu〉さん。
料理が苦手な人もラクに楽しく作れる「ラクうまレシピ」で注目を集めています。
そんな、人気のブロガーであるYuuさんがおせちを初監修しました!
定番のおせち料理は、並べるだけでお正月気分が盛り上がり、華やか♡
大人にとっては、味もおいしく食べられ、縁起モノとして食す楽しみがありますが、子どもたちにとっては、少々食べづらかったりもします。
そこで、大人も子どもも、パクパク食べられるおせちをYuuさんが提案!
和・洋・中華風の三段おせちです。
【一の重】
【二の重】
【三の重】
動画もご覧ください♡
お正月らしい華やかさは大切にしながら、伝統はモダンにアレンジして楽しむ。
そんなおせちです。
多くのファンを魅了するYuuさんの楽しくハッピーなおせち、いかがですか?
和・洋・中華風 三段おせち
配送・受取希望店舗をお選びください。
税込21,600円(本体価格20,000円)
送料込み ⁄ 冷凍便
こちらはすべて完売しました♡(2020.12.14時点)
Yuu監修えがおdeだんらん おせち
大丸 梅田店 (受け取り) |
関西地方 (お届け) |
► こちら | |
大丸 京都店 (受け取り) |
関西地方 (お届け) |
► こちら | |
大丸 神戸店 (受け取り) |
関西地方 (お届け) |
► こちら | |
大丸 東京店 (受け取り) |
関東地方 (お届け) |
► こちら | |
松坂屋 上野店 (受け取り) |
関東地方 (お届け) |
► こちら | |
松坂屋 名古屋店 (受け取り) |
東海地方 (お届け) |
► こちら | |
松坂屋 静岡店 (受け取り) |
静岡県 (お届け) |
► こちら | |
大丸 札幌店 (受け取り) |
道内 (お届け) |
► こちら |
\ 大人気のおせちは、これ /
人気のおせち、続々完売しています♡
ご注文は、お早めにどうぞ♡
\ 2021年のおせちが勢ぞろい /
- おせち記事一覧です。
- 人気料理研究家・大原千鶴さんが再び登場!前回、前々回と大好評だったおせち。
- ソムリエ 田崎真也さんが監修の、ワインやその他のお酒に合わせた料理が並ぶおつまみ重♪
- 酒場詩人 吉田類さん監修のとっておきのおつまみ重が勢ぞろいの《おつまみ玉手箱》。
- 大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤー本田大助さん監修の、まるで北海道物産展で出会えそうな、美味なグルメが詰まったおせち。
- 世の食通を魅了し続ける和・洋・中華の三人の巨匠。その技と感性が生み出す、豪華なおせち。
- 日本屈指の一流料亭【吉兆】《京都吉兆》《高麗橋吉兆》《神戸吉兆》《東京吉兆》の2021年のおせち。
- 京都の老舗料理店《たん熊北店》のおせち。 薄味ながらもしっかりとした味付けの絶妙な味のバランス。
- 大丸・松坂屋百貨店の2022年のおせちをご紹介。特別企画や厳選おせちなど、おすすめのおせちがいっぱい!
Yuuさんのおせちってこんな感じ
話題の料理研究家、Yuuさん監修のおせちをご紹介します。


子どもにとっておせちは、



今と昔では、食文化の変化も、著しい。
せっかくのお正月のハレの日。
おせちを、縁起を担ぐだけのものにするのは、もったいないですよね。

用意してくれ

Yuuさんの手にかかると、魔法がかかります♡




おせちも年々進化しています♡


家族でピクニックに行くように、わいわいお箸がすすみそうな具が盛りだくさん!
三段のお重には、全部で30品入っています。
オイル鶏ハムや塩バター栗きんとんなど、人気メニューが並びます。
具がたっぷりのしらすオムレツやチーズがのった洋風松風焼きなど、今回のために考案された”新作”も。


子どもに縁起を担がせたいなら、子どもがおいしく食べられるおせちが一番。
子どもから大人の方まで、ご家族で味わえるおせちです。
では、一段ずつ見てみましょう。
【一の重】
まずは、【一の重】から。
一段は、たて20.2cm×横20.2cmの8角形。
高さ5.7cmです。
1.ぶりの照り焼き
▽こちらは、ぶりの照り焼きです。
2.トラウトサーモン西京焼き
▽こちらは、トラウトサーモン西京焼き。
3.レモンチーズかんざし
▽こちらは、レモンチーズかんざしです。

お重の中に、串が数本、散りばめられています。

4.鶏チャーシュー
▽こちらは、鶏チャーシューです。
5.オイル鶏ハム
▽こちらは、オイル鶏ハムです。



わかってるよ…!そんなの


6.えびのガーリックバターグリル
▽こちらは、えびのガーリックバターグリルです。
7.チーズ入り伊達巻
▽こちらは、チーズ入り伊達巻です。


チーズが好きな子どもが喜ぶ伊達巻です。
8.市田柿
▽こちらは、市田柿です。
9.黒豆クリームチーズくるみ
▽こちらは、黒豆クリームチーズくるみです。


無病息災の願いを込めて、たくさん食べたい黒豆。
10.れんこんの揚げきんぴら
▽こちらは、れんこんの揚げきんぴらです。
11.さけのテリーヌ
▽こちらは、さけのテリーヌです。


12.田作りピーナッツ
▽こちらは、田作りピーナッツです。

大人も楽しめる味が、並びます。
【二の重】
【二の重】を見てみましょう。
13.まぐろの角煮
▽こちらは、まぐろの角煮です。
14.洋風松風焼き
▽こちらは、洋風松風焼きです。



子ども心をわかってるな♡
松風(まつかぜ)焼きって何?
と、思った方は、
▽こちらの記事もどうぞ♡
おせちのそれぞれの具の意味についても、ご紹介しています。
15.たらこ昆布巻
▽こちらは、たらこ昆布巻です。

16.おつまみなます
▽こちらは、おつまみなますです。
17.エビチリ
▽こちらは、エビチリです。

18.甘酢肉団子
▽こちらは、甘酢肉団子です。

19.たこのやわらか煮
▽こちらは、たこのやわらか煮です。
20.しらすオムレツ
▽こちらは、しらすオムレツです。
具だくさんのオムレツです。
21.ポークビーンズ
▽こちらは、ポークビーンズです。


【三の重】
【三の重】を見てみましょう。
22.たことパプリカのレモンマリネ
▽こちらは、たことパプリカのレモンマリネです。

ちょっと違う!

23.塩バター栗きんとん
▽こちらは、塩バター栗きんとんです。




24.ヤンニョムチキン
▽こちらは、ヤンニョムチキンです。
ヤンニョムチキン(양념치킨)は、鶏の唐揚げをコチュジャンベースの甘辛いタレで味付けした、韓国で人気の料理です。


25.甘辛チャーシュー
▽こちらは、甘辛チャーシュー。
26.えびシュウマイ
▽こちらは、えびシュウマイです。
27.にんじんと大根の牛肉巻
▽こちらは、にんじんと大根の牛肉巻です。
【三の重】も、おいしそうなおかずがいっぱい!
28.切干大根と生ハムのマリネ
▽切干大根と生ハムのマリネ。
29.ローストビーフ オニオンソースがけ
▽こちらは、ローストビーフ オニオンソースがけ。
30.長ねぎの肉巻き南蛮
▽こちらは、長ねぎの肉巻き南蛮です。

勢ぞろいね♡


以上、30品の三段お重でした♡
「お子様から大人の方まで、ご家族で召しあがっていただけるおせちにしたかったんです」とYuuさん。
賞味期限は、(冷凍状態で)2021年1月31日(日)まで!

いいわね♡

通常、おせちは、お正月の当日までというのが多いので、これだと、好きなタイミングで食べられます。
年末の年賀状づくり、大掃除の後、
お正月くらいのんびりしたい
いつも頑張っているママに、ご褒美♡
さっと出すだけで、手軽に食べられるおいしいおせち。
多くのファンを魅了するYuuさんの楽しくハッピーなおせち、いかがですか?
配送・受取希望店舗
配送・受取希望店舗をお選びください。
税込21,600円(本体価格20,000円)
送料込み ⁄ 冷凍便
こちらはすべて完売しました♡(2020.12.14時点)
Yuu監修えがおdeだんらん おせち
大丸 梅田店 (受け取り) |
関西地方 (お届け) |
► こちら | |
大丸 京都店 (受け取り) |
関西地方 (お届け) |
► こちら | |
大丸 神戸店 (受け取り) |
関西地方 (お届け) |
► こちら | |
大丸 東京店 (受け取り) |
関東地方 (お届け) |
► こちら | |
松坂屋 上野店 (受け取り) |
関東地方 (お届け) |
► こちら | |
松坂屋 名古屋店 (受け取り) |
東海地方 (お届け) |
► こちら | |
松坂屋 静岡店 (受け取り) |
静岡県 (お届け) |
► こちら | |
大丸 札幌店 (受け取り) |
道内 (お届け) |
► こちら |
\子どもがパクパク食べる おせち! /
人気のおせち、続々完売しています♡
ご注文は、お早めにどうぞ♡
\ 2021年のおせちが勢ぞろい /
- おせち記事一覧です。
- 人気料理研究家・大原千鶴さんが再び登場!前回、前々回と大好評だったおせち。
- ソムリエ 田崎真也さんが監修の、ワインやその他のお酒に合わせた料理が並ぶおつまみ重♪
- 酒場詩人 吉田類さん監修のとっておきのおつまみ重が勢ぞろいの《おつまみ玉手箱》。
- 大丸・松坂屋の札幌駐在バイヤー本田大助さん監修の、まるで北海道物産展で出会えそうな、美味なグルメが詰まったおせち。
- 世の食通を魅了し続ける和・洋・中華の三人の巨匠。その技と感性が生み出す、豪華なおせち。
- 日本屈指の一流料亭【吉兆】《京都吉兆》《高麗橋吉兆》《神戸吉兆》《東京吉兆》の2021年のおせち。
- 京都の老舗料理店《たん熊北店》のおせち。 薄味ながらもしっかりとした味付けの絶妙な味のバランス。
- 大丸・松坂屋百貨店の2022年のおせちをご紹介。特別企画や厳選おせちなど、おすすめのおせちがいっぱい!